<体験談>体質改善と並行して治療が必要だと思い相談しました(37歳 流山市)
ご来店のきっかけとご相談までのお気持ちは?
独身時代から体調のすぐれない日が多く、胃腸不良、生理痛や冷え性に悩んでいました。
34歳で結婚し、すぐにでも赤ちゃんが欲しかったのですが、
なかなか授からず、体質改善と併行して治療が必要だと感じていたところ、
雑誌で春日部第一薬局を知りました。
ご相談されてみていかがでしたか?
体質改善に必要な食事療法を教えていただき、できるだけ和食中心の食生活を心がけました。
薬は当帰養血精やリックーンS、ショウキT-1を飲み始め、
半年ほどでだんだんと体の調子が良くなっていくのを実感しました。
また、子宮内の血流を良くする松康泉、着床率を上げるソイマックス、バイオリンク、バランスターにも
お世話になりました。
お薬を服用されてからの経過はいかがでしたか?
ショウキT-1は卵子の質を高めると聞き、採卵前は1日4袋飲んだ時もありました。
AMHが実年齢よりもはるかに低かったので、
心配もありましたが、6回目に採卵したときの胚盤胞を移植して、今臨月です。
現在のお気持ちをお聞かせください。
私の場合、不妊治療を始めてから妊娠に至るまで約3年(流産2回)かかりました。
心が折れそうな時が何度もありましたが、明美先生が優しく親身に相談にのってくださったり、
励ましてくださったおかげで、ここまで頑張ってこれたと思います。
諦めずに治療を続けてよかったです。
同じように悩んでいる方へのメッセージをお願いします。
不妊治療を続けることは精神的にも金銭的にもかなり大きな負担ですが、
今しかできないことを優先して、とにかくやれることはすべてやり尽くそうと思って
頑張りました。
今悩んでる方も、明美先生に相談しながら、自分の体に耳を傾けて諦めずに頑張ってほしいと思います。